SBI FXトレードでのスプレッドの比較一覧を確認したい。
スプレッドが狭いSBI FXトレードの通貨ペアはどれなの?
国内FX業者との比較一覧から、SBI FXトレードのスプレッドは広いのか狭いのかを判断したい。
あなたは今、このようにお考えですよね。 スプレッドは、注文の時点で抱えることになる損失のため、できるだけ抑えてトレードしたいところでしょう。
SBI FXトレードは1通貨の少額取引に対応しており、スプレッドは業界最低水準でトレードできると言われている国内FX業者ですが、本当にスプレッドは狭いのでしょうか。
ここではSBI FXトレードのメジャー通貨に絞って、スプレッドの比較一覧を解説していきましょう。
SBI FXトレードのスプレッドの比較一覧を分かりやすく解説
SBI FXトレードのスプレッドの比較一覧
SBI FXトレードのスプレッドの比較一覧は、以下の通りです。
- 米ドル/円(USD/JPY):0.18銭
- ユーロ/円(EUR/JPY):0.48銭
- ポンド/円(GBP/JPY):0.88銭
- 豪ドル/円(AUD/JPY):0.58銭
メジャー通貨の比較一覧のうち、もっともスプレッドが狭いのは米ドル円、広いのはポンド円でしょう。
SBI FXトレードのスプレッドの比較一覧
SBI FXトレードと他社におけるスプレッドの比較一覧をみていきましょう。
DMM FXとのスプレッドの比較一覧
- 米ドル/円(USD/JPY):0.2銭
- ユーロ/円(EUR/JPY):0.5銭
- ポンド/円(GBP/JPY):0.9銭
- 豪ドル/円(AUD/JPY):0.6銭
比較一覧をみてみると、4つの通貨ペアのスプレッドは、DMM FXよりもSBI FXトレードのほうが狭いです。
LINE FXとのスプレッドの比較一覧
- 米ドル/円(USD/JPY):0.2銭
- ユーロ/円(EUR/JPY):0.4銭
- ポンド/円(GBP/JPY):0.7銭
- 豪ドル/円(AUD/JPY):0.5銭
比較一覧より、ユーロ円についてはLINE FXよりもSBI FXトレードのスプレッドのほうが広いです。
米ドル円、ポンド円、豪ドル円についてはLINE FXよりもSBI FXトレードのほうがスプレッドが狭いでしょう。
GMOクリック証券FXネオとのスプレッドの比較一覧
- 米ドル/円(USD/JPY):0.2銭 原則固定
- ユーロ/円(EUR/JPY):0.5銭
- ポンド/円(GBP/JPY):0.9銭 原則固定
- 豪ドル/円(AUD/JPY):0.6銭
比較一覧より、GMOクリック証券FXネオよりもSBI FXトレードのほうが4つの通貨ペアにおいてスプレッドは狭いです。
みんなのFXとのスプレッドの比較一覧
- 米ドル/円(USD/JPY):0.2銭
- ユーロ/円(EUR/JPY):0.4銭
- ポンド/円(GBP/JPY):0.8銭
- 豪ドル/円(AUD/JPY):0.6銭
比較一覧から、米ドル円と豪ドルについてはみんなのFXよりもSBI FXトレードのスプレッドのほうが狭いです。
ユーロ円とポンド円については、みんなのFXよりもSBI FXトレードのほうがスプレッドは狭いと言えるでしょう。
LIGHT FXとのスプレッドの比較一覧
- 米ドル/円(USD/JPY):0.2銭
- ユーロ/円(EUR/JPY):0.4銭
- ポンド/円(GBP/JPY):0.9銭
- 豪ドル/円(AUD/JPY):0.6銭
比較一覧より、LIGHT FXよりもSBI FXトレードのほうがスプレッドが広いのはユーロ円のみです。 米ドル円、ポンド円、豪ドル円については、LIGHT FXよりもSBI FXトレードのほうがスプレッドは狭いと言えるでしょう。
LION FX(ヒロセ通商)とのスプレッドの比較一覧
- 米ドル/円(USD/JPY):0.2〜0.9銭
- ユーロ/円(EUR/JPY):0.4~1.6銭
- ポンド/円(GBP/JPY):0.9銭
- 豪ドル/円(AUD/JPY):0.6銭
比較一覧より、LION FXよりもSBI FXトレードのほうがスプレッドは狭いと言えます。
外貨ネクストネオとのスプレッドの比較一覧
- 米ドル/円(USD/JPY):0.2銭
- ユーロ/円(EUR/JPY):0.4銭
- ポンド/円(GBP/JPY):0.9銭
- 豪ドル/円(AUD/JPY):0.5銭
比較一覧から、外貨ネクストネオよりもSBI FXトレードのほうがスプレッドは狭いのは、米ドル円、ポンド円です。
一方SBI FXトレードのほうがスプレッドが広いのは、ユーロ円、豪ドル円です。
FXブロードネットとのスプレッドの比較一覧
- 米ドル/円(USD/JPY):0.2銭
- ユーロ/円(EUR/JPY):0.5銭
- ポンド/円(GBP/JPY):0.9銭
- 豪ドル/円(AUD/JPY):0.6銭
比較一覧から、FXブロードネットよりもSBI FXトレードのほうが4つの通貨ペアにおいてスプレッドが狭いという結果になりました。
楽天FXとのスプレッドの比較一覧
- 米ドル/円(USD/JPY):0.2銭
- ユーロ/円(EUR/JPY):0.5銭
- ポンド/円(GBP/JPY):0.9銭
- 豪ドル/円(AUD/JPY):0.6銭
比較一覧より、楽天FXでも4つの通貨ペアにおいて、SBI FXトレードのほうがスプレッドは狭いです。
MATSUI FXとのスプレッドの比較一覧
- 米ドル/円(USD/JPY):0.2〜0.9銭
- ユーロ/円(EUR/JPY):0.5銭
- ポンド/円(GBP/JPY):1.1銭
- 豪ドル/円(AUD/JPY):0.7銭
比較一覧から、4つの通貨ペアにおいてMATSUI FXよりもSBI FXトレードのほうがスプレッドが狭いことがわかりました。
auカブコムFXとのスプレッドの比較一覧
- 米ドル/円(USD/JPY):非公開
- ユーロ/円(EUR/JPY):0.5銭
- ポンド/円(GBP/JPY):非公開
- 豪ドル/円(AUD/JPY):0.6銭
すべての通貨ペアのスプレッドは確認できませんが、比較一覧より、ユーロ円と豪ドル円については、auカブコムFXよりもSBI FXトレードもほうが狭いです。
総合的にスプレッドを判断すると、他社よりもSBI FXトレードのスプレッドのほうが狭い通貨ペアは多いという結果になりました。
SBI FXトレードのスプレッドの比較一覧を分かりやすく解説まとめ
SBI FXトレードのスプレッドの比較一覧について解説しました。
他の国内FX業者よりもSBI FXトレードのスプレッドのほうが狭いため、トレードコストを抑えて取引できます。
ただし利益をめざすためにはスプレッドだけでなくトータル的なトレード条件で判断する必要はあるでしょう。
SBI FXトレードは1通貨500円相当額からスプレッドを抑えてトレードできるため、初心者でもFXを始めやすい業者と言えます。