IG証券はイギリスを本拠地とするFX取引所です。
しかし、そんなIG証券を使っていたものの、原因も分からずなぜか急にログインできない状況になったという人もいるようです。
ログインできないのでは取り引きはおろか入手金もできませんから、これは由々しき事態です。
仮に現状は問題ないとしても事前に解決方法を知っておいて損はありません。
そこで今回はIG証券にログインできない原因と解決方法について分かりやすく解説していきます。
IG証券にログインできない原因と解決方法を分かりやすく解説
IG証券にログインできない原因の典型例
ひとくちにIG証券にログインできないといってもさまざまな原因が考えられます。
その中でもよく見られるのは以下のケースではないでしょうか。
・多重ログイン
・メンテナンス
・サーバー障害
・パスワード周りのミス
・ネットワークの問題
・ブラウザの問題
有効な解決方法のないものも含まれますが、原因にあたりを付けておくに越したことはありません。
八方塞がりに思えても意外なところで簡単に解決するということもありえます。
そこでここからはIG証券でよく見られるログインできないケースについてひとつずつ見ていきましょう。
IG証券にログインできない原因と解決方法【多重ログイン】
多重ログインは最近になって目立ってきたIG証券にログインできない原因のひとつです。
IG証券は基本的にブラウザベースの取引プラットフォームのため、簡単に複数の端末で併用可能です。
しかし、残念ながら現在のIG証券は複数端末からの同時ログインができない仕様になっています。
また、これを無視して頻繁に複数端末からのログインを試していると不正アクセスとみなされてアカウントロックされてしまうこともあるようです。
この問題に対する解決方法はシンプルに多重ログインを回避することです。
少々面倒ですが、複数端末を併用してIG証券を使うつもりの人は都度ログアウトするよう心がけましょう。
IG証券にログインできない原因と解決方法【メンテナンス】
IG証券にログインできないときはメンテンスが原因でないかも疑ってみましょう。
これは再現できていないのですが、IG証券はメンテンスでログインできないときも「アカウントが不明」のような通知画面が表示されるようです。
いきなりこのような表示があれば驚くのも無理もありません。
しかし、この画面が表示される場合、実は定期メンテナンスが原因だったということも少なくないようです。
IG証券はメンテナンス情報を随時公式サイトに上げていますが、基本的に土曜早朝(6時~9時頃)は定期的にメンテンスをおこなっています。
もちろん、状況次第で前後する場合もありますし臨時メンテナンスもありえます。
なぜかIG証券にログインできないというときは、まずはメンテンスしていないかチェックしてみましょう。
なおこの場合は当然ながらこちらでとれる解決方法はありません。
他社のチャートでマーケット分析などをしつつメンテンスが終わるのを待ちましょう。
IG証券にログインできない原因と解決方法【サーバー障害】
IG証券にログインできないときは単純にサーバー障害が原因になっていることもあります。
そして残念ながら、この場合もやはりユーザー側でとれる有効な解決方法はありません。
なお、障害が原因でログインできないとしても、それに起因する損失をIG証券が補償したという例は聞いたことがありません。
ただ、念のため一応はサーバー障害でログインできない状況が分かるようにスクリーンショットくらいは撮っておいたほうがよいかもしれません。
また、障害発生中であっても、PCとスマホのいずれかでログインできる場合もあるようです。
具体的な解決方法とまでは言えませんが、一応は環境を変えてログインできないか試してみるのもよいかと思います。
IG証券にログインできない原因と解決方法【パスワード周りのミス】
IG証券にログインできない原因として、パスワード周りのミスは意外とありがちです。 とくに大文字小文字の違いは要注意です。
これは自分だけなのか検証できていませんが、IG証券は小文字パスワードを設定しても自動的に大文字になっているようです。
少なくともユーザー名はそのように変換されていました。
また、PCでIG証券を使っている人はCapsLockやNumLockもログインできない原因として考えられます。
基本的と思われるかもしれませんが、パスワード周りは一度チェックしておいて損はないでしょう。
なお、先ほども触れましたがIG証券は頻繁にログインをミスするとアカウントロックされてしまうことがあります。
そして、その場合の解決方法はパスワードの再発行です。
ただ、カスタマーサポートの状況次第では再発行に必要となるメールが中々届かない場合もあるようです。
パスワード周りの操作は慎重におこなうようにしましょう。
IG証券にログインできない原因と解決方法【ネットワークの問題】
実はIG証券は電話でも取引可能ですが、やはり基本はオンライン取引です。
したがって、ネットワークが原因でログインできないことも十分に考えられます。
しかし、実際にはネットワークに関して詳細な原因を特定するのは簡単ではありません。
屋内だけでもターミナル、ハブ、LAN、ケーブルと見るべきポイントが多すぎます。
屋外となればIG証券のサーバーへ辿り着くまでのどこが原因でログインできないのか、可能性は無数にあります。
ただ、もっともありがちなのはやはりLANです。 かなり大雑把な力技ではありますが、LANの再起動がもっとも簡単かつ有効な解決方法のひとつです。
あわせてケーブル配線の見直しをできればベターです。
どうもネットワークが原因でIG証券へログインできないようだというときは、まずLAN周りの環境をチェックしてみましょう。
IG証券にリスキーな原因と解決方法【ブラウザの問題】
IG証券の標準的なプラットフォームはブラウザベースです。
したがって、ブラウザの拡張機能が原因でログインできないこともありえます。
この場合の解決方法はひとつずつ拡張機能を無効にしてログインできないか繰り返す試してみることです。
かなり手間ですが、こればかりは仕方がありません。 地道にチェックしてみましょう。
IG証券にログインできない原因と解決方法を分かりやすく解説 まとめ
IG証券にログインできない原因やいくつも考えられます。
しかし、最近は「多重ログイン」や「メンテンス」などが比較的多く見られるようです。
また、「パスワード周りのミス」や「ネットワークの問題」などはIG証券にかぎらず、いつどんなサービスであろうとありがちな原因です。
ありえないと思わず、一応はチェックしてみることをおすすめします。
これらの原因は必ずしも有効な解決方法があるわけではありませんが、逆に意外と簡単に解決できるものもあります。
いずれにせよ原因が分からなければ対処のしようもありません。
まずは原因を特定できるように考えられる可能性をひとつずつ潰していきましょう。