GMOクリック証券(FXネオ)でひさびさにトレードしようとしたらログインできなくなっていた。
昨日までログインできていたのになぜかログインできない。
こんなことでお困りではないでしょうか そこで今回はGMOクリック証券(FXネオ)にログインできない原因と解決方法について分かりやすく解説します。
GMOクリック証券(FXネオ)にログインできない原因と解決方法を分かりやすく解説
GMOクリック証券(FXネオ)にログインできない原因 ユーザーIDまたはログインID・パスワードの誤り
GMOクリック証券(FXネオ)でログインできない原因として真っ先に考えられるのは、ユーザーIDとログインIDやパスワードの誤りです。
GMOクリック証券(FXネオ)では、「ユーザーIDとログインパスワード」または「ログインIDとログインパスワード」のどちらかでログインできます。
まず、GMOクリック証券(FXネオ)のユーザーIDには次の特徴があります。
・ユーザーIDは口座を開設したときに振られた9桁の数字
・実際にトレードできる口座とデモ口座とはユーザーID、パスワードが異なる
・デモ口座はスマホアプリ、PC版それぞれ異なるユーザーID、パスワードが設定される
口座開設をしたあと、特に設定を変えていなければ、9桁の数字を使ってログインすることになります。
覚えにくいユーザーIDが嫌な人は「ログインID」を設定したはずです。 しかしいずれにせよ、パスワードは共通です。
したがって、GMOクリック証券(FXネオ)にログインできない原因は、デモ口座とリアル口座のIDとパスワードの入力ミスでしょう。
GMOクリック証券のアプリをダウンロードしたんだけど、俺が使っているデモ口座のIDでログインできない 一応このアプリ内でもデモトレードはできるけど、俺が開いた口座とは別IDになってしまう こういうところ不便だな pic.twitter.com/qAgnMbuj9I
— マジレス赤字 (@red_majires) April 25, 2020
デモ口座しか開設していないのにリアル口座にログインしようとしていないか。
あるいはその逆か。
スマホアプリのデモ口座のIDとパスワードでPC版デモ口座にログインしようとしていないか。
つまり、GMOクリック証券(FXネオ)にログインできないのは、リアル口座とデモ口座、スマホアプリとPC版に合ったユーザーID/ログインIDとパスワードを入力できていないのが原因です。
GMOクリック証券(FXネオ)にログインできない時の解決方法 IDとパスワードの確認
GMOクリック証券(FXネオ)にユーザーIDやパスワードが原因でログインできない場合は、1つずつ調べていく解決方法しかありません。
まずはユーザーIDの確認方法です。
・口座開設手続きを郵送でした人:口座開設手続き完了のご案内にて確認
・スマホやICのカードリーダーで開設した人:口座情報のご案内メールにて確認
上記の解決方法が取れない人は、コールセンターに電話してみましょう。
もしくはGMOクリック証券(FXネオ)の公式サイトからユーザーIDの再通知の設定ができますのでお試しください。
では次にユーザーIDは分かるけれどログインパスワードを忘れてGMOクリック証券(FXネオ)にログインできない場合の解決方法をみてみましょう。
まずは「ホーム」「お客様サポート」から「ログインパスワード・取引暗証番号をお忘れの場合」ページに入ってください。
そして「登録メールアドレス」「生年月日」「登録電話番号」をフォームに入力して送信しましょう。
ほどなく登録したメールアドレス宛に再設定画面URLが送られてきます。 メールを受け取ったら指示に従ってすぐに解決方法をお試しください。
GMOクリック証券(FXネオ)にログインできない原因と解決方法 ロック
GMOクリック証券(FXネオ)では一定回数ログインに失敗するとログイン画面がロックされてしまいます。
この原因でログインできない場合、自力でアカウントロックを解除する解決方法はありません。
「認証の失敗が規定回数を超えたためロックされています」とメッセージが出た場合には、GMOクリック証券(FXネオ)のコールセンターに連絡してください。
GMOクリック証券(FXネオ)にログインできない原因と解決方法 定期・臨時メンテナンス
GMOクリック証券(FXネオ)にログインできない原因がメンテナンス実施中だったからというケースも意外と多いでしょう。
GMOクリック証券(FXネオ)では定期メンテナンスが実施されています。
これ以外になにかサーバートラブルなどがあった場合には、臨時メンテナンスも実施されます。
これらのメンテナンス実施時間内ではGMOクリック証券(FXネオ)に一切ログインができません。
ちなみに定期メンテナンスは次のとおりです。
・毎週土曜日 08:00〜09:00
ツールの利用およびすべてのページにログインできない
臨時メンテナンスはGMOクリック証券(FXネオ)の公式サイトに掲載されています。
ちなみに2022年5月は、5/28(土) 08:00~13:30に実施予定です。
もしGMOクリック証券(FXネオ)にログインできないのが土曜日の朝であれば、まずはメンテナンス実施中が原因ではないかと考えてみましょう。
この場合の解決方法は、まずは定期メンテナンス時間の把握。ついで臨時メンテナンスのお知らせをチェックすることくらいです。
ユーザー側で取れる解決方法はありませんので、メンテンナンスが終わるのを待つしかありません。
GMOクリック証券(FXネオ)にログインできない原因と解決方法が分からないとき
GMOクリック証券(FXネオ)にログインできない原因を1つずつ調べてみたけれど、どうしても分からない人がいるかもしれませんね。
そのようなときはすぐさまGMOクリック証券(FXネオ)のサポートデスクへ連絡を入れる解決方法をとるしかないでしょう。
GMOクリック証券(FXネオ)はログインできなくても問い合わせフォームから連絡できます。
またはコールセンターへ電話をかけてもよいでしょう。
なお、ログインできないなどの問い合わせ対応が可能な受付時間は「08:00〜18:00」です。
GMOクリック証券(FXネオ)のコールセンターは24時間対応ですが、ログインに関する質問は上記の時間帯のみです。
手っ取り早く原因と解決方法を知りたい場合にはコールセンター、そこまで緊急ではない場合は問い合わせフォームから連絡してみてください。
GMOクリック証券(FXネオ)にログインできない原因と解決方法を分かりやすく解説まとめ
GMOクリック証券(FXネオ)にログインできない原因は、IDとパスワードの入力ミス、パスワードを複数回間違えたことによるアカウントロック、メンテナンスなどです。
原因によってそれぞれ最適な解決方法は違います。 もしログインできない場合には、原因を探って解決方法をお試しください。
またどうしても原因と解決方法がわからない場合には、GMOクリック証券(FXネオ)のサポートデスクへ問い合わせてみましょう。