ゼロからはじめる国内FX

国内FXをゼロからはじめる方向けに情報を発信しています

IG証券の両建てを分かりやすく解説

【PR☆おすすめのFX業者☆】

【1】IG証券の詳細ページはこちらから【PR】

【2】DMM FXの詳細ページはこちらから【PR】

【3】MATSUI FXの詳細ページはこちらから【PR】

f:id:zero_requiem21:20210212193356j:plain

IG証券は両建てできるの?

ところで両建てってなに?

どのようなメリットがあるの? IG証券の両建てのやり方と手数料について詳しく知りたい。

あなたは今、このようにお考えですよね。

IG証券でトレードに勝つために両建てを検討されている方に向けて詳しく解説していきましょう。

IG証券の両建てを分かりやすく解説

IG証券は両建てができる

IG証券は両建てができます。

公式サイトでは両建ての概要について紹介されています。 国内FX業者は、全般的に両建てが認められています。

一方、ゼロカットが導入されている海外FX業者では、同一口座内でのみ両建てができるという制限が設けられています。

イギリスが本拠地のIG証券ですが、日本の金融庁で認可されている国内FX業者ですので両建てが認められています。

IG証券の両建てとは?そのメリット

IG証券における両建てのメリットについてみていきます。 両建てとは、「売りポジション」と「買いポジション」を同時に保有するトレード手法です。

もし買いポジションで含み損が出ていても、売りポジションで含み益があれば、ふたつは相殺されて損失を抑えられることがメリットになります。

ただしどのようなシーンでも両建てが有効になるのではなく、以下のような相場で両建てのメリットが発揮されます。

  • レンジ相場
  • 上昇または下落トレンドの発生

レンジ相場では、レートの変動幅が小さいため、両建てすればロングとショートで含み損益が相殺されるためロスカットリスクは低いでしょう。

両建てしながらトレンド発生に備えて、いざトレンドが発生したら含み損のポジションをクロースするために決済注文を出すだけです。

これで含み益のポジションで利益を伸ばせます。

トレンド発生時はスリッページの影響によって注文が通りにくいため、いざ注文を行っても思うような価格で約定することは難しくなります。

そこで両建てでトレンド発生に備えておけば、スリッページリスクの高い新規エントリーを行う必要はありません。

決済注文だけでスマートにポジションを育てられることは、両建てのメリットと言えるでしょう。

IG証券の両建て 証拠金

IG証券の両建てにおける証拠金は「MAX方式」になります。

MAX方式とは、ふたつのポジションではなく、ポジションが大きい方の証拠金だけでよいしくみです。

すなわち売りポジションの証拠金の金額が大きければ、売りポジションの証拠金だけでトレードができるというわけです。

FX業者によっては、ロングとショートのふたつのポジションでそれぞれ証拠金が必要になるケースがあります。

一方IG証券の両建ては、片方の証拠金だけを準備すればよいルールです。

ようするに通常のトレードも両建てトレードも、必要証拠金の負担については違いがないため、トレーダーにとってありがたいしくみと言えるのではないでしょうか。

IG証券の両建て スプレッド

IG証券の両建ては、コストとしてスプレッドが発生します。

証拠金とは異なり、両建てのスプレッドは相殺されるしくみはありません。

まずスプレッドは売値と買値に元から含まれています。

すなわちIG証券の両建てでは、買いポジションと売りポジションを保有するタイミングでスプレッドを負担することになります。

IG証券では、米ドル円の広告表示のスプレッドは「0.2」です。

このスプレッドは他のFX業者と比較しても、狭い水準と言えるでしょう。

しかし両建てでは、スプレッドは買いと売りの2倍が必要になります。

IG証券に限らず両建てでは、スプレッドも多くかかることを心ておきましょう。

IG証券の両建て スワップポイント(ファンディングコスト)

IG証券の両建てのコストとして、スワップポイントも発生します。

スワップポイントのことをIG証券ではファンディングコストと呼んでいます。

まずIG証券には、現物取引はありません。 FXや株価指数、商品、個別株などのCFD商品では、スワップポイント(ファインディングコスト)が発生ます。

すなわちスワップポイントは、ポジションを保有すると発生する手数料になります。

スプレッドと同じく、スワップポイントが相殺されることはありません。

ロングとショートでそれぞれスワップポイントが発生するため、通常のトレードと比較して2倍のコストがかかると考えておきましょう。

IG証券のスワップポイントの発生時刻は、日本時間で以下の通りになります。

  • 冬時間:火曜日〜土曜日 AM7:00
  • 夏時間:火曜日〜土曜日 AM6:00

このスワップポイント発生時刻をまたいでポジションを保有していると、スワップポイントが発生します。

現時点におけるIG証券の米ドル/円におけるスワップポイント売りポジションで-207、買いポジションで175です。

両建てをしている場合、売りと買いで相殺すると-32のスワップポイントが発生しますが、同じ月では両建てのスワップポイントはどれも同じ数値になりました。

IG証券はスワップポイントが他の取引所に比べて不利と言われているため、短期トレードにとどめておくことをおすすめします。

IG証券の両建てのやり方

IG証券の両建てのやり方をみていきましょう。

注意点として、注文パネルからただ単に買い注文と売り注文をいれただけでは両建てにはなりません。

IG証券には、注文パネルの下に「両建て」のオンオフを切り替えるボタンがあります。 両建てを行う場合は、ボタンをオンにしましょう。

なおIG証券で両建てのボタンが表示されるのは、成行注文とスピード注文のみです。

基本的に両建ては成行注文で行うため、指値注文や逆指値注文では両建てのボタンは表示されていません。

両建ては、同じ銘柄をできるだけ近い価格で売りと買いのポジションを建てるやり方が基本です。

IG証券で両建てを行うのであれば、スピード注文の活用がおすすめでしょう。

なお両建てのボタンがオフのまま発注してしまうと、決済注文とみなされます。

両建てにはならないため、注意点として覚えておきましょう。

IG証券の両建てができないケース

IG証券の成行注文で両建てが選べないケースとして、ノースリッページが原因になっている可能性があります。

ノースリッページ注文は、発注した価格で約定することが約束されている注文方法です。

指値注文や逆指値注文では両建てボタンが表示されていないことから、ノースリッページ注文でも両建てができないのは納得できます。

もしIG証券で両建てができないのであれば、独自の設定やツールの使い方を確認してみましょう。

IG証券の両建てを分かりやすく解説まとめ

IG証券の両建てについて解説しました。 ロングとショートを同時に保有する両建ては、IG証券のトレードで損失を抑えることができることがメリットです。

両建てのやり方は、両建てボタンをオンにすることさえ間違えなければ難しくありませんし、証拠金もMAX方式を採用しています。

ただし両建てのスプレッドとスワップポイントは2倍になりますのでコストの負担にご注意ください。

両建ては上級者向けのトレード手法ですので、初心者の間はIG証券の基本的なトレードをマスターしておきましょう。