ゼロからはじめる国内FX

国内FXをゼロからはじめる方向けに情報を発信しています

YJFX!のアプリの使い方を分かりやすく解説

【PR☆おすすめのFX業者☆】

【1】IG証券の詳細ページはこちらから【PR】

【2】DMM FXの詳細ページはこちらから【PR】

【3】MATSUI FXの詳細ページはこちらから【PR】

f:id:zero_requiem21:20201126182300j:plain

YJFX!はヤフーグループが手掛けるFX取引所。

そんなYJFX!にはスマホで使える純正アプリも存在します。

アプリを使えば時間と場所にとらわれず、いつでも手軽にトレードができるという大きなメリットがあります。

ただ、使い方が難しいのではと利用をためらっている人もいるかもしれません。

そこで今回はYJFX!のアプリの使い方を分かりやすく解説していきます。

YJFX!のアプリの使い方を分かりやすく解説

YJFX!のアプリの使い方【入手方法】

YJFX!のアプリはApp StoreまたはGoogle Play Storeから誰でも無料で入手できます。

まずはそちらをスマホへインストールしておきましょう。

なお、YJFX!には以下のような取引プラットフォームもあります。

・Cymo

・Cymo NEXT

そしてそれぞれにもアプリが存在します。

ただ、もっとも新しいアプリは「外貨ex」です。

おそらく今後YJFX!はこちらをメインのアプリとしていくと思われます。

そこで今回は外貨exを前提として使い方を解説していきます。

もっとも、Cymo、Cymo NEXTのアプリでも基本となる注文方法などは同じです。

外貨exの使い方を覚えておけばこれらのアプリも問題なく使えることと思います。

YJFX!のアプリの使い方【基本構成】

YJFX!のアプリへログインするとまず以下のようなホーム画面が表示されます。

基本的には下方のメインメニューで画面を切り替えていくような使い方をしていきます。

また、「ホーム」のアイコンをタップすることでその他の様々な操作も可能です。

なお、ここで「入出金」のメニューがありますが、実際はアプリから入出金はできません。

このメニューから入金や出金などをタップするとブラウザ経由でYJFX!の管理画面へログインして、そこから口座を管理することになります。

基本的にYJFX!のアプリはトレード専用と考えておきましょう。

ではここからメインメニュー別にYJFX!のアプリの使い方を見ていきましょう。

YJFX!のアプリの使い方【レート】

YJFX!のアプリからは「レート」で各通貨ペアの様々な情報がリアルタイムで確認できます。

通貨ペアの価格をタップすれば注文画面へ移ります。

また、簡易表示されているチャートをタップするとより詳細なチャートを表示させられます。

さらに「スワップ」をタップすると現在のスワップポイントを確認することも可能です。

「レート」は非常に多様な使い方ができるメニューと言えるでしょう。

ちなみに、YJFX!はスワップポイントについては他社にくらべてやや不利な傾向があります。

中長期でトレードするつもりの人はアプリ上でこまめにスワップポイントを確認しておきましょう。

YJFX!のアプリの使い方【チャート】

YJFX!のアプリはチャート機能も充実しています。

チャート画面からの注文も可能ですし、インジケーターも利用可能です。

もちろん描画もできます。

基本的にアプリでもPC版のYJFX!のチャートとほぼ同じ使い方ができると考えて問題ありません。

むしろチャートに関してはアプリのほうが使いやすいとさえ言えるかもしれません。

実はYJFX!はPC版の場合、チャートから直接注文ができないからです。

YJFX!のアプリの使い方【ワンタッチ】

YJFX!のアプリは全体的に使い方が直感的に分かりやすいと言えます。

ただ、注文方法については少しばかり不親切な印象です。

メインメニューにある「ワンタッチ注文」はその名のとおりワンタッチで発注できる注文方法です。

しかし、YJFX!には他にも多彩な注文方法が存在します。

それにもかかわらず「注文」というメインメニューがありません。

この仕様ではYJFX!のアプリはワンタッチ注文しか利用できないと勘違いしてしまう人も少なくないのではないでしょうか。

YJFX!のアプリの使い方【注文方法】

YJFX!のアプリでもPC版のプラットフォームと同様に多彩な注文方法が利用可能です。

「レート」や「チャート」画面から新規注文を選択すると以下のような注文画面が表示されます。

ここから発注すればワンタッチ注文ではない通常の注文方法が利用可能です。

またホーム画面のサブメニューからも新規注文は可能です。

そして、新規注文画面では右側のタブをタップするか画面をスワイプすれば注文方法を切り替えられます。

YJFX!のアプリは基本的に使い方が分かりやすいのですが、この注文方法の仕様だけは少し慣れが必要かもしれません。

実際の注文画面に移るまでに工程がひとつ多いのもいただけません。

さらに言えば注文方法のタブが横にあるというのも珍しい仕様です。

他にも、全体としてみるとYJFX!のアプリは機能を盛り込みすぎてひとつひとつの項目の使い方が洗練されていないような印象があります。

このあたりについては今後の改善に期待しましょう。

YJFX!のアプリの使い方【ポジション・為替情報】

YJFX!のアプリの「ポジション」では保有するポジション情報の確認と決済ができます。

また、「為替情報」では経済ニュースや各種経済指標、YJFX!ユーザーの注文の傾向など多種多少なFXに関する情報を参照可能です。

移動中などに気軽に様々な情報を確認できるのはたいへん便利です。

実際のトレードはPC版プラットフォームでおこなうとしても、それとは別にアプリを情報収集ツールにするといった使い方をするのも良いでしょう。

YJFX!のアプリの使い方の注意点

YJFX!のアプリは全体的に使い方がシンプルではあります。

また、機能的にも十分です。

ただ、YJFX!のアプリはいまだバージョンが1.1台です。

それゆえ細かなところで洗練されていない部分も多く、トレードに慣れた人が十分に満足できるものとまでは言えません。

すでに旧アプリの使い方に慣れているFX中級者以上の人はそのままそちらのアプリを使ったほうが良いかもしれません。

ただし、YJFX!はおそらくこちらのアプリをメインにしていくことが予想されます。

また、YJFX!のアプリの開発陣は厳しいレビューに関しても真摯な対応をしています。

したがって、ユーザーの要望にも確実に応えていくことと思われます。

やはり先々のことを考えると、できれば今のうちからこちらのアプリの使い方にも慣れておくことをおすすめします。

YJFX!のアプリの使い方を分かりやすく解説 まとめ

YJFX!のアプリの使い方は全体的にかなり分かりやすいものになっています。

基本的には詳細を知らずとも直感的に利用することができます。

ただし、ワンタッチ注文を全面に出しすぎて、通常注文については発注方法が分かりにくい部分があります。

また、YJFX!のアプリは入出金も可能ですが、結局のところはブラウザ経由でYJFX!へログインするだけのことです。

とはいえ、YJFX!のアプリはまだリリースしてそれほど経っていません。

今後さらに便利な使い方ができるように改善されることを期待しましょう。