DMM FXの入金方法にはどのようなものがあって、どのようなやり方をするの?
入金手数料と反映時間はどのくらいかかるの?
あなたは今、このようにお考えですよね。
DMM FXの入金方法の選び方として、入金手数料や反映時間を重視したい方もいるのではないでしょうか。
ここではDMM FXの入金方法の種類とやり方、入金手数料と反映時間について解説していきます。
DMM FXの入金方法・入金手数料・反映時間を分かりやすく解説
DMM FXの入金方法
DMM FXの入金方法は、クイック入金と銀行振込の2種類です。
クイック入金は、インターネットバンキングによる入金方法で、即時反映を実現できます。
一方、銀行振込による入金方法は、銀行窓口・ATM・インターネット上から、DMM FXの専用口座に振込入金を行う方法です。
入金方法の選び方は、今すぐDMM FXでトレードをはじめたい、入金手数料を0に抑えたい、自宅からパソコンやスマホで入金したい方はクイック入金がおすすめです。
銀行振込による入金方法は、DMM FXのクイック入金を利用できない方におすすめと言えるでしょう。
クイック入金による入金方法のやり方
DMM FXの入金方法のやり方は、パソコンとスマホアプリの2通りがあります。
パソコンによるクイック入金のやり方をみていきましょう。
DMM FXにログインしたら、DMMFX PLUSを起動して、「メニュー」から「クイック入金」をクリックします。
「金融機関名選択」に、クイック入金で利用する金融機関名のワード検索を行い選択しましょう。
「入金金額」を記入したら「確認」に進み、DMM FXへの入金内容を確認したら「実行」をクリックしましょう。
画面がインターネットバンキングのサイトへリダイレクトするため、各サービスに沿った方法でDMM FXへの入金手続きを完了させてください。
スマホアプリによるクイック入金のやり方も、パソコンとほぼ同じです。
やり方は、DMM FXのアプリを起動してログインを完了し「入出金」から「クイック入金」をタップします。
クイック入金で利用する「金融機関を選択」して「入金金額」を記入して「確認」に進みましょう。
入金内容を確認後「実行」をタップして、リダイレクトした金融機関のサイトで、DMM FXの入金方法を完了させてください。
銀行振込による入金方法のやり方
銀行振込によるDMM FXの入金方法のやり方をみていきましょう。
パソコンによる入金方法のやり方は、DMM FXにログインして「総合口座照会」から「お客様情報」をクリックして、表示された銀行口座に振込を行います。
スマホアプリによる入金方法のやり方は、DMM FXアプリを起動してログインし、画面左上「≡」のメニューアイコンから「マイページ」に進み「お客様情報確認・変更」をタップして、表示された銀行口座に振込しましょう。
DMM FXの入金手数料
DMM FXの入金手数料は、以下の通りです。
- クイック入金:無料
- 銀行振込:金融機関に応じた振込手数料
クイック入金の手数料はDMM FXが負担するため、無料になります。
DMM FXの入金反映時間
DMM FXの入金反映時間は、以下の通りです。
- クイック入金:即時
- 銀行振込:30分~1時間程度
銀行振込による入金方法でスピーディな反映時間を実現するためには、モアイタイムシステム対応の金融機関を利用することでしょう。
モアタイムシステム対応の金融機関からの入金であれば、平日15時以降・土日祝日であっても原則30分程度で完了します。
同時に振込名義人とDMM FXの口座名義が完全一致しなければ、入金反映時間は30分以上かかってしまう、もしくは受付拒否となるため、同じ名義で振込手続きを行うようにしてください。
振込入金とDMM FX口座の名義が一致せず、修正した場合の反映時間は、最短銀行の翌営業日の午前中と大幅に遅れることになるでしょう。
DMM FXの入金方法の注意点
DMM FXの入金方法にはいくつかの注意点があります。 まずインターネットバンキングまたは銀行振込の名義人と、DMM FXの口座名義人は同一でなければいけません。
もしDMM FXに入金や売買を完了したあと、名義人が異なることが発覚した場合は、入金を取消しとなり返金で発生する手数料を負担しなければいけないを注意点として覚えておきましょう。
つづいての注意点は、DMM FX・接続システム・金融機関などのメンテナンス時間は、クイック入金が利用できず、振込入金も自動反映されません。
DMM FXのメンテナンス時間は、毎日2時~4時と、日曜19時~月曜8時ですので、入金は自動反映されないと覚えておきましょう。
DMMFX
— FX初心者 (@fx92515327) August 12, 2020
入金処理に失敗しました。
クイック入金により、引き落としは完了しました。
入金が即時に反映されていない。
接続エラーなどでDMM FXの入金手続きが中断されてしまった場合も、引き落としは完了したものの、反映されないケースもあることを注意点として覚えておきましょう。
DMM FXのクイック入金の注意点
DMMFXしゅごい!!
— 職業は旅人 (@JDPHwxjnm9f89sB) June 15, 2021
地方銀行までクイック入金オッケーで助かる🥰しかし一気に移動するのは怖いから50万単位で移動中☺️
クイック入金の注意点は、事前にDMM FXの入金に対応している金融機関でインターネットバンキング契約を完了する必要があります。
ただし各金融機関でのネットバンキングの契約には日数がかかってしまうケースもあるため、できるだけ早くDMM FXに入金したい場合は、銀行振込のご利用をおすすめします。
DMM FXのクイック入金に対応する金融機関は充実しているため、ユーザーにも利用しやすいと評判です。
ただしスマホやパソコンに対応していない金融機関のサイトでは、インターネットバンキングが利用できないため、DMM FXでクイック入金できません。
また金融機関に応じて「個人口座」または「法人口座」の片方だけしかクイック入金に対応していないケースもあります。
クイック入金の注意点は、DMM FXの入金ルールだけでなく、インターネットバンキングごとのルールもあるため、ご利用の際には各自確認したうえでご利用ください。
DMM FXの入金方法・入金手数料・反映時間を分かりやすく解説まとめ
DMM FXの入金方法は、クイック入金と銀行振込の2種類です。
クイック入金は入金手数料が無料で、即時反映を実現しており、銀行振込は入金手数料は自己負担で、反映時間は最短30分と比較的スピーディです。
いずれの入金方法のやり方も、DMM FXの画面の流れに沿って進めるだけでスムーズに完了するでしょう。
ただしDMM FXと同じ名義人でなければ入金方法に利用できないなど、注意点もあるためまずはルールをご確認のうえご利用をスタートさせてください。